コンテンツへスキップ

まだまだ踊れる!!

医事課の井上です。 先月行われたよさこい佐世保祭りにあっぱれ青組というチームで参加しました。アーケードや五番街、パールシーなど約10ヶ所で踊りを披露しとても楽しい2日間でした! かかりつけの患者様や当院の職員の方も応援に… まだまだ踊れる!!

市民公開講座について

看護師の椎葉です。10月に入り朝晩の気温も下がり過ごしやすくなりましたが、日中との温度差で体調崩されてませんか? 今回初めて京町内科病院の一大イベントとして市民講座を開催することになりました。当院は病気を治すだけはなく『… 市民公開講座について

市民公開講座のお知らせ

第一回市民公開講座を10/12(土)14時から当院4階で予定しています。生活習慣病について院長や栄養士が講演を行います。検査体験や質問コーナーもあります。予約は不要です、皆様の参加をお待ちしております。

夏こそ注意『腸冷え』

看護師の末竹です。 蒸し暑い日が続いていますね。こんな日は冷たいものがたくさん欲しくなりますが…実は夏は冬と同じくらい腸が冷えやすい季節なんです。腸が冷えると血流が減って活動が停滞し便秘や免疫力低下につながり… 夏こそ注意『腸冷え』

院長交代

6月5日、38回目の開院日に院長交代をいたしました。これまでもそしてこれからも皆様に必要とされる”小さくてもきらっと光る病院”であり続けたいと思っております。

骨粗鬆症のお話

いよいよ令和になりましたね!GW如何お過ごしでしょうか!? 先日、某製薬会社の社員様に向けて骨粗鬆症のお話をさせて頂きました。高齢化社会に伴い骨粗鬆症患者様も増加傾向になっています。骨折をきっかけにQOL(生活の質)やA… 骨粗鬆症のお話