コンテンツへスキップ

食中毒予防

栄養管理室の高下です。 梅雨に入り、毎日ジメジメした日が続いていますね。これから気温や湿度が上がる時期ですが、食品の取り扱いにも気をつけないと食中毒菌が活発に増殖する時期でもあります。最近、メディアでも飲食店での食中毒が… 食中毒予防

第2回市民公開講座について

こんにちは、院長の薫平先生です。 都道府県をまたぐ外出自粛も緩和され、これから来るかもしれない第二波に備えて病院も更なる体制の強化が必要だと感じています。今後も気を緩めることなく対応をしてまいります。 さて、昨年10月に… 第2回市民公開講座について

家庭菜園

栄養管理室の髙下です。 今年、家庭菜園を始めました!! まずは手軽にミニトマトを植えてみたのですが、あっという間に実がなり、収穫が待ち遠しいです。 トマトといえば、実はミニトマトのほうが栄養価が高いのはご存知でしたか? … 家庭菜園

ビッグダディ

京町内科病院のビッグダディこと病棟看護師の樋口です。子どもは6人います! 今、話題の給付金がやっと我が家にも来ました。皆さん給付金を何に使うか妄想が膨らんでることでしょう(笑)職場でも給付金を何に使うのかよく聞かれるので… ビッグダディ